【実践向け】コーヒーの微粉を取り除く方法。これだけで味わいがクリアになる!?

コーヒーの話
この記事を書いた人
たっちゃん

【年齢】1989年生まれ
【出身】和歌山
【職業】キッチンカーカフェ
【趣味】珈琲・ロードバイク
【ブログを始めたキッカケ】
お店で接客していると多くの方から「淹れ方・道具の選び方・保管方法」などの悩みが多かったので、隙間時間に見れるようにブログを始めました。

たっちゃんをフォローする

家でコーヒーを淹れたときに、味わいをもっとクリアにしたいと思ったことはありませんか?実は、今回紹介する方法はとても簡単に微粉を取り除くことができ、今淹れているコーヒーの味わいをもっとクリアにし、キレを出すことができます。なぜなら、実際に僕もこのひと手間を実行するだけで、同じ豆で同じ淹れ方なのに味わいに変化を感じたからです。この記事では、微粉が与える影響と取り除き方を簡単に紹介します。最後まで読むと、今後簡単に微粉を取り除くことができて、味わいをクリアに仕上げることができるようになります。



自己紹介

たっちゃん
たっちゃん

地方在住コーヒー好きの33歳
【自分でお金を稼ぎたい】
そんな想いで脱サラして起業
・コーヒー豆の代理店を開始
・売上ゼロスタート
「自分で作って売る」ことを決意
・露店営業から開始
・現在はキッチンカー営業
・コーヒー教室も定期開催


日々の出店情報・日常の発信は『Instagram』から覗いていってね!

個人的に思った事をつぶやくゆる〜い『Twitter』もやってます。

実際に使っているオススメアイテムはコチラ

フォローよろしくお願いします!




コーヒーの味わいを邪魔する『微粉』とは?

そもそも微粉とは?なぜ取り除く必要があるのか?微粉が味わいに与える影響を簡単に紹介します。

微粉とは?

微粉とはコーヒー豆をミルで粉にした時に僅かに生まれる小さな粉のことを言います。微粉が生まれる理由はコーヒーミルの性能の差にあります。*コーヒーミルの違いについてはコチラ

微粉が与える影響とは?

微粉が良くない理由として、微粉からコーヒーの渋味やエグ味といったネガティブな要素まで抽出されてしまうからです。渋味に関しては好みの問題もありますが、強すぎると味のバランスが崩れます。



『微粉』の取り除き方

高性能のコーヒーミルを購入しなくても、微粉を取り除くことができます。今回は2種類の方法をお伝えします。

微粉の取り除き方:①道具使う

微粉を取り除く専用の道具があります。これを使うと簡単に周囲を汚すことなく微粉を取り除けます。使い方はとても簡単で、専用の容器に挽いた粉を入れて軽く振って取り除きます。

珈琲考具 パウダーコントロール コーヒー粉を入れて振るだけ 微粉除去で雑味除去


微粉の取り除き方:②茶漉しを使う

もう一つの方法は、茶漉しを使う方法です。挽いた粉をドリッパーにセットする前にいったん茶漉しに入れます。そして、左右に軽く振ると、微粉は下に落ちます。茶漉しは百均で売っているものでも十分です。


『1つだけ』注意点があります。

微粉を取り除く作業をすると必ず粉量が減ります。(粉量が多くなればなるほどズレ幅は大きい)なので、はじめに計量するときは少し多めにしておきましょう。そして、微粉を取り除いてドリッパーにセットする際にもう一度g数を確認します。このときのg数が正味の必要量になるようにして下さい。


本記事のまとめ

今回は微粉について「味に与える影響」「取り除き方」を紹介しました。微粉はコーヒーミルの性能によって生まれます。微粉を放置して作ると、味のバランスを崩してしまう恐れがあり、仕上がりの口当たりがクリアになりません。取り除き方は専用の道具を使うか、茶漉しを代用する方法があります。注意する大事なことが1つあって、g数にズレが生じるので少し多めに計量するようにして作ってみて下さい。同じ豆でも微粉を取り除いていないものと飲み比べると一目瞭然です。一度挑戦してみて下さい。



オススメ道具一覧 〜コレだけ揃えれば完璧にコーヒー淹れれます〜

HARIO ハリオV60ドリップケトル・ヴォーノ 600ml VKB-100HSV 【日本製 コーヒーポット 細口ケトル ケトル キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】





コメント

タイトルとURLをコピーしました