【徹底解説!!】話題のセブンイレブンのコーヒーが3種類の味わいを引き出せる仕組みを解説してみた!

コーヒーの話
この記事を書いた人
たっちゃん

【年齢】1989年生まれ
【出身】和歌山
【職業】キッチンカーカフェ
【趣味】珈琲・ロードバイク
【ブログを始めたキッカケ】
お店で接客していると多くの方から「淹れ方・道具の選び方・保管方法」などの悩みが多かったので、隙間時間に見れるようにブログを始めました。

たっちゃんをフォローする

セブンイレブンがコーヒーを100円から110円に値上げしたタイミングで、味わいを3種類から選べるようになりました。セブンイレブンのHPを見ると「豆や豆の量はほぼ変えずに、抽出方法で味わいに変化をつけている」と書いていますが、どうやって3種類の味わいを引き出しているのか疑問に思いませんか?今回はセブンイレブンのドリップコーヒーの抽出の仕組みについて解説します。この記事を読むと、セブンイレブンのコーヒーが3種類の味わいを出せる仕組みが理解できて、家でも3種類の味わいを引き出せるようになります。






Instagramでコーヒーが学べる投稿
毎日更新中!

“リール動画でコーヒーが勉強できる”ことが評判で、フォロワーが増えた人気アカウントだね!




同じ豆で3種類の味わいが引き出せる仕組み

3種類の味わいを引き出す仕組みですが、セブンイレブンの公式ページで簡易的に紹介しています。

Q1.「軽め」「濃いめ」はどうやって違いを出しているの?
ANSWER.豆量はほぼ同じです。抽出方法の違いで味わいに変化を出しています。

https://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html


詳しく解説すると?

ドリップコーヒーは、簡単に言うとお湯を注いで粉の層を通過して作られます。今回セブンイレブンでは『抽出方法』に変化をつけていると発表していますが、この抽出方法とは簡単に言うと注ぎ方です。では、注ぎ方をどう変えれば味わいに変化が出るのか紹介します。

注ぎ方はこう変える

「お湯を注ぐ」こう聞くと簡単に聞こえますが、実はコーヒーの味わいは注ぎ方一つで変わります。

注ぐ間隔を開ける

1回目にお湯を注いでから、2回目を注ぐまでの間隔のことです。つまり、蒸らしの時間を長く確保するということです。例えば30秒だった蒸らしを1分にする事で成分の溶け出し方は違ってきます。
*長ければ良いという訳ではない。

注ぐ回数を分ける

注ぐ回数とは、今まで200mlのお湯を50mlずつ4回に分けて注いでいたのを、20mlずつ10回に分けて注いだり、100mlずつ2回に分けて注いだりすることです。つまり、ドリッパー内で粉とお湯が触れ合っている時間に違いが出る事で味わいにも違いが生まれるということです。

ここで大事なこと!

注ぐ間隔や回数に変化をつけると、味わいに違いが出るが極端にしてしまうと未抽出or過抽出になってしまうので注意しないとダメです。


注ぎ方で味わいがこう変わる

注ぎ方で味わいが変わるのは、抽出効率が変わるからです。抽出効率とは豆の成分が水に移行する効率のことで、効率が悪ければコーヒーは水っぽくなり効率が良すぎると濃くエグ味の感じるコーヒーに仕上がります。*抽出については詳しくはコチラ

注ぐ間隔を開ける事で味わいがこう変わる

間隔を開けることで蒸らしの時間をしっかり確保し、抽出効率を高めると成分がしっかり溶ける事で、仕上がりはまろやかなコーヒーになります。セブンイレブンのコーヒーの「普通」は抽出効率を高める方法だと考えられます。

注ぐ回数を分ける事で味わいがこう変わる

細かく注ぐことで常に粉とお湯が触れている状態をキープすると、仕上がりにコクが出る。逆に1回or2回で注ぎ切ると味わいはクリアになる。「軽めのコーヒー」はおそらく後者の抽出方法を採用していると考えられます。


濃い目のコーヒーはどう抽出されている?

豆の量について『ほぼ同じ』という表現をしているので、粉量を多くして小分けでお湯を注いで抽出していると予想できます。『よりじっくり』という表現で常にお湯と粉が触れている状態を作り出す事で「濃い」コーヒーに仕上げていると考えられる。





ビジネスでこういう悩み一度は感じた事ありませんか?
  • URLが長くて見栄えの印象が良くない
  • 簡単にQRコードを作成したい
  • 画像を圧縮して送りたい
  • 複数のSNSをまとめた自分だけのページを作りたい

その悩み全部ひとつのサイトで解決できます!

かゆいところに手が届くのがこのZizlyというサービス。
シンプルで初めてでも使いやすい画面から選べる5つのサービスはビジネスをしている人以外でも
一度は使ったことがあるのではないでしょうか?SNSの時代だからこそ便利で簡単に使える
このZizlyは必ずあなたの悩みを解決してくれます。




家で再現するには〇〇を意識するだけでOK!

家でコーヒーを淹れるとき、味わいに変化をつける場合はどうすればいいのか?セブンイレブンと同じように、抽出方法(注ぎ方)だけで味わいに変化をつける簡単な方法を紹介します。

最も簡単な方法は、注ぐ回数を変える

超高速抽出

コーヒーを作るときに蒸らしをすると思いますが、蒸らし終えて2投目で必要量のお湯を注ぎ切ってみてください。抽出スピードが短いので味わいがサッパリ・クリアになります。この時に蒸らしの時間ですが、*最低でも30秒は確保してください。超高速抽出にはハリオV60が向いています。
*・・・短すぎると未抽出になる。

HARIO ハリオ V60透過ドリッパー01クリア VD-01T 1〜2杯用 コーヒードリッパー


じっくり抽出

全体の注ぐ量は変わりません。少量で回数を多く注ぐ事で常にドリッパー内で粉とお湯が触れ合っている状態を作ります。そうすることで、成分が水に移行しやすくなるのでコクのある濃いコーヒーに仕上がります。ドリッパーはコーノ式orカリタ3つ穴が向いています。

created by Rinker
¥440 (2024/04/26 08:08:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥968 (2024/04/26 08:08:26時点 楽天市場調べ-詳細)


本記事のまとめ

セブンイレブンのコーヒーは同じ豆で抽出方法を変えるだけで3つの味わいを引き出します。使い分けているのは以下の2点。

  1. 注ぐ回数を分ける
  2. 蒸らしの時間を長くする

おそらく各味わいはこう使い分けている

  • 普通・・・蒸らしの時間を長くして甘味のあるまろやかな味わいに
  • 軽め・・・注ぐ回数を少なくしてクリアな味わいに
  • 濃いめ・・・粉量多めで小分けに注いでコクのある味わいに

家でも注ぎ方を変えるだけで味に変化をつけることができる

簡単な方法として注ぐ回数を変えることを紹介しました。いつも3回or4回で注いでいるのを2回だったり5回に分けて注いでみてください。いつもと違った味わいに仕上がります。

ハンドドリップの魅力を多くの人がしるキッカケになった

今回のセブンイレブンの味わいの違うコーヒーは、ドリップコーヒーの最大の魅力のひとつです。常日頃お店でドリップしている人からすれば当たり前なことですが、マシン抽出でそれができるようになったことは素晴らしい技術の進歩だと思います。気分で味わいが変えられるので一度飲み比べをしてみてはいかがでしょう?家でも簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください。


セブンイレブン公式HP





ビジネスでこういう悩み一度は感じた事ありませんか?
  • URLが長くて見栄えの印象が良くない
  • 簡単にQRコードを作成したい
  • 画像を圧縮して送りたい
  • 複数のSNSをまとめた自分だけのページを作りたい

その悩み全部ひとつのサイトで解決できます!

かゆいところに手が届くのがこのZizlyというサービス。
シンプルで初めてでも使いやすい画面から選べる5つのサービスはビジネスをしている人以外でも
一度は使ったことがあるのではないでしょうか?SNSの時代だからこそ便利で簡単に使える
このZizlyは必ずあなたの悩みを解決してくれます。









Instagramでコーヒーが学べる投稿
毎日更新中!



コメント

タイトルとURLをコピーしました